初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(157)奇跡 この時期、我が家では山形県からラ・フランスを取り寄せます。昨年の今頃、家裁申立の打ち合わせが終わった後、被後見人のMさんに手許にあったラ・フランスを1個、ひょいと差し上げました。これを機に、Mさんとは何となく良い関係ができました。作業所の帰... 2017.12.10初代理事長のつぶやき
初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(156)うちの人が、今日来たよ つばさでは、成年後見制度利用を相談・申立・受任として3場面を一体的に進めています。特長は、相談・申立に十分に力を注ぐことです。場合によってはプロジェクトチームを組んで後見的支援として取り組みます。「真理プロジェクト」はその典型例です。 以下... 2017.11.25初代理事長のつぶやき
初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(155)障害者 『障害者と書くと、「今は障がい者と書きます!活動してるのに知らないのか!」と。 知っています。 なぜそういう経緯になったかも。内閣府も漢字表記を検討しています。 漢字を変えたり、ひらがなにしたり、表面的なことを変えても、偏見や差別がなくなる... 2017.11.25初代理事長のつぶやき
初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(154)変化 ここのところ横浜家庭裁判所の審判で2つの変化が感じられます。その一は、報酬審判です。従来に比べて多めの審判が出ています。どうやら身上監護の活動が、配慮され始めているようです。そもそも報告書の様式が変わって、訪問回数や行政手続き等の回数の報告... 2017.11.21初代理事長のつぶやき
初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(153)保土ヶ谷区民まつりを通して U・M(高校2年) 今回、初めて保土ヶ谷区民まつりの出店ブースのお手伝いを通して感じたことは、接客の難しさとみなさんの対応力の素晴らしさです。 風車の作り方を教えてもらい、さっそく小さいお子さんにも教えてみましたが、少し緊張してしまい上手くはできませんでした... 2017.10.15初代理事長のつぶやき
初代理事長のつぶやき初代理事長のつぶやき(152)区民まつりその2 この度は区民祭りで当事者の方と一緒に、風車の作り方を子どもたちに教える機会を与えて頂きありがとうございました。当事者の方が率先して子どもたちと関わり盛り上げている姿を見て、私も楽しく取り組むことができました。また、教える合間に当事者の方とお... 2017.10.15初代理事長のつぶやき